STEP1 診察
ブリッジが壊れて、上の前歯5本がない状態です。
まずは、取りはずし式の仮歯(部分入歯)を使ってもらいます。
STEP2 治療計画
模型上で、どういう感じの歯並びがいいか検討します。
STEP3 フィクスチャー埋入の手術
インプラントを埋入し、骨と完全にくっつくのを1~4ヶ月待ちます。
この間は、再度取りはずし式の仮歯(部分入歯)を使ってもらいます。
(このケースでは、CT撮影の結果に基づき3本のインプラントをきれいに歯が並ぶ位置に埋入しました。)
STEP4 人工歯の装着
インプラントが完全に骨とくっついたら固定式の仮歯を使って歯や歯ぐきの形を調整します。
また、食事や会話がうまくできるように慣らしていきます。
STEP5 メインテナンス
通常、治療開始から2~5ヶ月で、固定式の本歯が入ります。
ただし、骨の量が不足していて骨を造る手術が必要な場合は、さらに仮歯の期間が長くなります。
このあと、定期的な健診により、 クリーニングや咬み合わせの調整などを行います。